外来受診のご案内
禁煙外来

現在、禁煙外来は中止させていただいております。
ご理解の程、お願い申し上げます。
再開時期については未定となっております。
火曜日の午後、禁煙外来を行っております。
2006年4月から禁煙治療が保険適用されました。これは、喫煙を単なる習慣と考えるのでなく、ニコチン依存症という病気としてとらえ、必須な治療を行うという考え方です。「禁煙外来」の治療は一定の条件を満たした喫煙者ならどなたでも受けることができます。
どんな治療をするの?
受診時期 | 治療内容 |
---|---|
治療前の問診・診療 | 禁煙治療のための条件の確認 |
初回診察 |
|
再診1 (2週間後) |
|
再診2 (4週間後) |
|
再診3 (8週間後) |
|
再診4 (12週間後) |
費用はいくらかかるの?(3割の方の場合)
受診時期 | 診察料 | 処方箋料 |
---|---|---|
初回診察 | 1,500円 | 200円 |
治療前の問診・診療 | 880円 | 200円 |
初回診察 | 880円 | 200円 |
再診1(2週間後) | 880円 | 200円 |
再診2(4週間後) | 880円 | 200円 |
再診3(8週間後) | 880円 | |
再診4(12週間後) | 880円 |
※薬の料金は薬局・売店で別途必要です。おおよそ2,000円程度です。
禁煙の薬ってどんな薬?
禁煙のための補助薬であるニコチンパッチとニコチンガムが使えます。この薬は禁煙後の離脱症状をおさえ、 禁煙を助けてくれます。薬を使うと禁煙の成功率が約2倍高まります。
担当医師
内科:藤田 順子(消化器一般)
診療スケジュ-ル
毎週火曜日 14時30分から
※予約をご希望の方は、担当医師又は受付にご相談ください。
連絡先
五日市記念病院
代表 TEL:082-924-2211