入院のご案内

入院中の生活

当院では、入院前の患者さんを対象に、入院までの準備や入院生活をスムーズにスタートできるようサポートするサービス(ポケさぽ)を導入しています。
これからご入院される患者さんはぜひご利用ください。

入院準備サポート(ポケさぽ)について

持ち物には必ず名前をご記入ください。
多額の現金および貴重品や不必要なものはお持ちにならないでください。

生活時間

写真

基本的なスケジュールになります。

起床時間 6時00分
消灯時間 22時00分
就寝時間 0時00分

食事時間

病院食

患者さんの病状やアレルギーに配慮した食事を提供しています。

朝食 7時30分
昼食 12時00分
夕食 18時00分

面会時間

スタッフステーション

面会をご希望の方は各病棟のスタッフステーションへお声がけください。
病状や感染症の流行により、面会を制限させていただく場合があります。詳しくは「面会時のお願い」をご覧ください。

面会時間 14時00分~18時00分

面会時のお願い

入院中に受けられるサービス

ご希望の方はスタッフへお声がけください。

入院中のご相談

地域医療連携室・医療相談室

看護師と医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)が、患者さんやご家族からの相談をお受けしています。

  • 医療費や生活費に関すること
  • 退院支援(自宅退院・施設入所・転院についてなど)
  • 介護保険や障害サービスに関すること
  • 病気のこと、入院中の生活のこと
  • 療養後の生活や仕事の心配

ご希望の方はスタッフへお声がけください。

当院では、患者さんの病状やご希望に合わせて大部屋と個室をご用意しております。

患者さんのご容態や治療の都合、入院期間などにより、病棟や病室を移動していただく場合がございます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

大部屋

写真

当院では、患者さんに安心して療養生活を送っていただくため、大部屋をご用意しております。
お部屋の種類は選ぶことができませんので、ご了承ください。


4人部屋

トイレ 洗面台 テレビ 冷蔵庫
有り 有り 有料 有料

2人部屋

トイレ 洗面台 テレビ 冷蔵庫
無し 有り 有料 有料

個室

写真

個室をご希望の方はスタッフへお申し出ください。ただし、空き状況によりご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。

個室料金について(PDF)

個室(通常)

風呂 トイレ 洗面台 テレビ 冷蔵庫
シャワーのみ 有り 有り 無料 無料

特別室

風呂 トイレ 洗面台 テレビ 冷蔵庫
浴槽(一部) 有り 有り 無料 無料

病棟のご案内

談話室・食堂

写真

窓から明るい光が差し込む開放的な空間です。お食事の時間はもちろん、ご家族との面会の場としてもご利用いただけます。

コインランドリー

洗濯室

入院生活をより快適にお過ごしいただけるよう、各病棟にコインランドリーをご用意しています。

  • 洗剤は備え付けがございません。お手数ですが、ご自身でご用意ください。
  • 洗濯機と乾燥機に、それぞれ100円硬貨を投入してご利用ください。
  • 洗濯物を取り忘れのないよう、時間には余裕を持ってご利用ください。

施設のご案内

浴室

いちょうの湯

患者さんの状態に合わせて浴室をご利用いただけます。ご利用いただける曜日・時間は病棟によって異なりますので、病棟のスタッフへお尋ねください。

あおばの湯 ストレッチャー浴
もみじの湯 車椅子浴、ストレッチャー浴
いちょうの湯 一般浴、介助浴

コンビニエンスストア

コンビニエンスストア

イートインスペースを完備したコンビニエンスストアです。食料品はもちろん、入院生活に必要な日用品も幅広く取り揃えています。

平日 8時00分~18時30分
土日祝 8時00分~16時30分

※大型連休や年末年始は、営業時間が通常と異なる場合がございます。

自動販売機

地域医療連携室・医療相談室前自動販売機

入院中の患者さんまたはお見舞いの方は、新館4階談話室・食堂の自動販売機もご利用いただけます。

新館1階 地域医療連携室・医療相談室前
本館2階 コンビニエンスストア前
新館4階 談話室・食堂

お問い合わせ

五日市記念病院 
代表 TEL:082-924-2211(平日8:30~17:30)